今日も16時から。
陽気なパウロは8月までいるらしい。多分、私が去った後も続けてくれるだろう。明らかに30は超えているだろうと思っていたパウロが24歳の若きデンティストだと知って少々ショックを受けておりますが・・・。
妹弟子さんはタシいわく、とても静からしい。そんな風に見えないけどなあ。タシのセクハラ的なギャグに付いていけないだけなんではないだろうか?
さて、今日は地面を彩色。
これがまたびっくりするくらい時間がかかる。5時間かけてやっとひとまず終了。
今日は文具オタクの私が旅に持ってきた文具の一部を紹介します。自己満足ですので、気にしないでください。
①日本にいるときから使っていたDELFONICSのペンケース
左からJETSTREAMのシャープペン付、DELFONICSのステープラー、JETSTREAMの替え芯7本、STEADLERの替え芯、STEADLERの鉛筆、ペンシル型接着剤、JETSTREAMの3色、 UNIの蛍光ペン。ちなみに一番左の空いているスペースには、OLFAのカッターが入っていたのだが、バンコクの空港で没収された。
大は日記帳、小はメモとして持ち歩いてます
同じく20年来愛用の水差し、携帯筆洗器、HOLBEINの固形水彩。
あと、15年くらい使っているLOTRINGのARTPEN(壊したりなくしたりして3代目)