今日はまたまた腹の調子がいまひとつな中、タシの都合で朝8時から出勤。
なんだか鬱な気持ちがまた行ったり来たりしており、集中力が全くなかった。
今日からついに大好きなアウトラインに入ったというのに、線を全くコントロールできない。蓮の花のラインを描くのにいったい何度ミスをしただろう。
今日みたいな日は全てに関してマイナス思考になり、何をするにでも不安になってしまう。
線を安定させたければ、まず精神を安定させなければ。
やはり、全ての元は健康だなあ。
そんな人の体調を知ってか知らずか、タシは
「全部食え」
と言って通常のレストランの3倍はありそうな量の米とダルを、私の皿にどさっと乗せてくる。
全部食べましたが。1粒のお米には88人の仏様が居ると聞いているので。
今日は早く帰ることもあり、タシがトレーシングペーパーを4枚も渡してきて
「アウトライニングをしっかりやってね」
と言ってきた。
今後はできるだけ仏陀のアウトライニングをするつもりだ。
この3週間でいったいどれくらいの仏陀を描いただろう。
88人目指し、今日もひたすら描くのみ…
娯楽のない町であることをラッキーと思うべきか?