タシの家に行く時は絵を描いているのがもったいないくらいのいい天気→帰るときは傘差してもびっしょりになるくらいの大雨→ネット屋に出かけるときはきれいな夕陽と、山の天気は変わりやすいというものの、毎日このローテーションを繰り返している。
タシの傘はついにこの雨で破壊されたので、私が借りていた傘をタシに返して、壊れた傘を借りた。そのせいで思わぬ天然シャワーを思う存分浴びたところです。
ちなみに私の腹の具合も、激しい胃痛→薬飲んで正常化→タシの家でばか食い→激しい胃痛のエンドレスな輪廻を繰り返しており、いつここから解脱できるのかまったくわからない状況です(笑)
今日もアウトラインの続き。仏陀背後の大きなサークルの淵を虹にしていく。8mm位の幅を4分割して、青、緑、黄、赤に塗っていくのだが、もちろんすべてフリーハンド。あー感覚がなくなる・・・。
タシの都合で今日は15時で一旦上がり。宿に帰っても仏陀のアウトラインの練習。ついに仏陀の体のアウトラインに入るので、筆に慣れるためだ。
今まではタシの部屋にある筆を適当に使っていたが、仏陀のアウトラインに関しては、今まで練習で散々使っていた筆を使う予定。
なんでも昨日、妹弟子さんは来なかったそうな・・・。
何だかいやな予感。続けてくれるのかな。
outline practice7 buddha3 完成